Kazutaka Moriyama 掲示板
メッセージ
Reload
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
メール
題名
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
キーワード:
ハンセン病
人権問題
森田隆二
スレッド一覧
◇
厚労省。森光敬子。不正流用は明白です
(0)
スレッド一覧(全1)
他のスレッドを探す
スレッド作成
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全2557件の内、新着の記事から20件ずつ表示します。
神戸市に行くか?
投稿者:
ルリカケス
投稿日:2022年 5月22日(日)13時07分32秒
返信・引用
編集済
さて過日神戸市から、電話来る!
一応香典は送っている。
しかし、神戸市に行って来ます。
私は自分で確かめたいので、近い内神戸市に行って来ます。
兄貴他界のしらせ!
投稿者:
ルリカケス
投稿日:2022年 5月21日(土)12時00分35秒
返信・引用
編集済
私は、姉他男5人兄弟です。
今日神戸より電話連絡来る。次男の兄貴が他界した。私が一番下で、現在65歳である。
しかし歳が上でしたので、他界した。病に負けたみたいです。
それに、真ん中の兄貴であるが、それしても歳を取りたくないです。
現在一番上と下の私が残っています。私も7月が来ると75歳は、過ぎる今後兄弟の分まで長生きしょう?近いうちに神戸に墓参に行こう。
兄貴のご冥福をお祈り申し上げます
掲示板書いてない!
投稿者:
ルリカケス
投稿日:2022年 5月11日(水)06時26分28秒
返信・引用
編集済
さてどうなるのかな??
毎日メールを開いて観る。しばらく日記帳代わりするか?
今日の動きは、整形外科病院と奄美和光園の前自治会長のY氏に会いに行く事にするかな!
掲示板書いてない!
投稿者:
ルリカケス
投稿日:2022年 5月10日(火)13時34分30秒
返信・引用
最近PCを開いてないです。
問題は奄美和光園の自治会再建で和光園の元会長と協議に行く予定ですが、どうするか?
外部から、役員したら、園長以下職員幹部きらうだろうな?
出も行かなればならない!いつ行く予定にするかな!(自分のハンセン病文庫友の会)の件もある。
代表を辞任するかどうか?疑問だ!
先ず今度の会議案件にあげるか??
観てない?
投稿者:
ルリカケス
投稿日:2022年 4月29日(金)10時24分50秒
返信・引用
最近自分のHPを書いていない!
していえば、ハンセン病余り関係なくなったと思いましたが、いやいやいや園の将来構想問題という!
おきな仕事で、あるが?誰かやらないかな!
日記
投稿者:
ルリカケス
投稿日:2022年 4月 5日(火)19時56分58秒
返信・引用
編集済
毎日書くつもりですが?書いていない?
何でだろう?
日記帳
投稿者:
ルリカケス
投稿日:2022年 3月12日(土)13時28分43秒
返信・引用
編集済
日記を毎日書くようにしょう!
それぞれ日記はノートに書くでしようが?私はPCに書くようにします。
PCで書くようにしたい。PCは毎日開くのでPCにした。
さて何をするかな!
投稿者:
ルリカケス
投稿日:2022年 2月18日(金)15時02分55秒
返信・引用
編集済
現在ハンセン病療養所退所して10年!
それに入所者19名に削減し、園の廃止が近くなった!
たが、他の病院長から老人ホームでも、作れないかな?現在奄美の医師会長から、売却してくれないかなと、医師会長言われるが、療養所は厚生労働省の療養所です。自治会役員して、奄美和光園の将来構想問題やるか?傍観者になるが、現在考慮中です。
園には帰りたくない!他の事を考えようにしましょう!
Re: 再入園しない。
投稿者:
ルリカケス
投稿日:2021年12月 5日(日)10時55分40秒
返信・引用
編集済
>
No.2747[元記事へ]
> 国立ハンセン病療養所奄美和光園入所者19名です。
> 跡5年位で幕閉じますが?入所者で、職員&厚生労働省にどのような要請をするのかなー
> 私は再入園しないです。医師会長~和光園自体を医師会にゆずる?
>
> さてどうなるのかな??
再入園しない。
投稿者:
ルリカケス
投稿日:2021年12月 4日(土)16時26分12秒
返信・引用
編集済
国立ハンセン病療養所奄美和光園入所者19名です。
跡5年位で幕閉じますが?入所者で、職員&厚生労働省にどのような要請すののかなー?
私は再入園しないです。医師会長~和光園自体を医師会にゆずる?
さてどうなるのかな??
再入園依頼
投稿者:
ルリカケス
投稿日:2021年11月 6日(土)15時04分8秒
返信・引用
編集済
時間の問題かな~
ハンセン病療養所に再入園依頼するのも、時間の問題かな?退所者で、園出てから、10年の歳月が経っています。
現在園には、入園者の自治会組織もない!現在入園者は19名と聞いていますが?時間の問題です。前会長も90歳になりました。それに若い入園者いません。ましてPCが出来る入園者いるかな?私が自治会にPCを入れましたが、出来る方はいない。多分3台位余っています?現在思案中です。
掲示板書いてない!
投稿者:
ルリカケス
投稿日:2021年11月 2日(火)23時07分21秒
返信・引用
編集済
何故か、掲示板を書いていない。
そろそろハンセン病療養所奄美和光園の事を書く気にならない。現在毎日PCはするが、ミクシーを書いています。
そろそろ最後に本を書いて終わりにしたい。私自身ハンセン病療養所奄美和光園を退所致し10年になり、年齢も80歳に近くなって来ています。
睨まれる!
投稿者:
ルリカケス
投稿日:2021年 9月29日(水)10時52分7秒
返信・引用
毎年ルリカケストイレに来る!
実はトイにレットペーパー用の棚が、ある、今朝もトイレ室の棚の上から、ペーパーを落とす!
他の人のトイレに巣を造ってくれ!迷惑です。高窓閉めよう!
多忙ではないが?NO2
投稿者:
ルリカケス
投稿日:2021年 9月11日(土)11時20分0秒
返信・引用
編集済
多忙ではないが?
自分でも多忙な身でないが!それでも人のため、仕事(団体&長)仕事ですが、誰もが出来る仕事ではない!
今週中にもYさんと会って話し合いが、必要だ。私の悪い虫が、そうさせている。
おとなしく自宅ノンビリするか?70歳過ぎても、人の為に行動に移すか?
多忙ではないが?
投稿者:
ルリカケス
投稿日:2021年 9月 2日(木)10時52分30秒
返信・引用
何故かなー
なかなか開かない?
自然ていいなー
投稿者:
ルリカケス
投稿日:2021年 8月30日(月)18時05分22秒
返信・引用
編集済
数日前から、ルリカケスが、来る!
覚えているのかな・数年前にからトイレの、棚にペーパを置いてありますが?邪魔になるのか?嘴で、棚から、落としている!
それで、棚を開放したが、今度は別の住宅に行っています。迷惑だから、早く諦めてくれ?
と、思いますが?今朝は、ルリカケスに睨められた。あちらが、お願いしますと挨拶合って良いのだが?他の受宅のトイレを探していますが?何で、こちに来るのか?説明してくれよ!他の住宅でも良いのでは??迷惑をおかけしますと、挨拶出来ないかな??
Re: さて何をするかな!
投稿者:
ルリカケス
投稿日:2021年 8月16日(月)22時00分51秒
返信・引用
編集済
>
No.2738[元記事へ]
> コロナ渦が済んだら!
>
> 取り敢えず旅行にいこかな?宮古島に歳取っていますが?失礼!女性だが?独身で合唱団に、入っています。私も下手てすが、合唱団に、入っています。
> 本当は一人で歌いたい!音痴ですが?一人で舞台に上がり、一人で演歌でも歌いたい!
>
> 歌の先生の教室に行こうかな~~( ´艸`)
ハンセン病は怖くない!
投稿者:
ルリカケス
投稿日:2021年 8月15日(日)09時15分33秒
返信・引用
編集済
90年間以上続いた差別の歴史とコロナの関係
歴史の授業で「ハンセン病」について知った人は少なくないかもしれない。それにハンセン病は神経に疾患をもたらす病気でかつては不治の病と言われていた。1931年以降、らい予防法によってハンセン病患者をハンセン病療養所に強制きょうせい的に入所させ、その差別は約90年もの間続いた。患者の出た家を真っ白になるほど消毒致しました。国民を指導して「無らい県運動」を進めるなどして、ハンセン病は国の恥、恐ろしい病気という誤りと差別を産みだした。
さて何をするかな!
投稿者:
ルリカケス
投稿日:2021年 8月14日(土)11時28分19秒
返信・引用
編集済
コロナ渦が済んだら!
取り敢えず旅行にいこかな?宮古島に歳取っていますが?失礼!女性だが?独身で合唱団に、入っています。私も下手てですが、合唱団に、入っています。
本当は一人で歌いたい!音痴ですが?一人で舞台に上がり、一人で演歌でも歌いたい!
歌の先生の教室に行こうかな~~( ´艸`)
喜界島行き
投稿者:
ルリカケス
投稿日:2021年 7月16日(金)06時07分36秒
返信・引用
編集済
先週久しぶりに喜界島観光に行く!
近くて、遠い島だ(喜界島)は、一泊二日の旅行ですが、喜界島は高い山がないので、サトウキビ畑が多く、ざわざわと音をたていた。目的は喜界島観光&キリスト教会訪問である。
喜界教会は毎週15名前後で、礼拝を守ってくれると牧師夫妻から聞きました。
昔?丸山牧師夫妻時に教会に宿泊の覚えあるが、浦島太郎だ!いやいや近い島ではなかった。湾港を始め、徳洲会病院が立っていて、喜界島も田舎暮らしと思っていたが、夜の街では、若者が(居酒屋)がやがやと騒ぎ、活気に満ちた島だった!又行こう!!
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から20番目までの記事です。
/128
新着順
投稿順